こんにちは!本日のブログ担当の堅田です。
児童が集まったら、始まりの会です。
日直の児童が司会進行して、一日のスケジュール確認をします!
低学年の児童も、進行表をよく見て進めることができます!!
課題の時間です!
今日の課題は、コーディネーショントレーニングです。
コーディネーショントレーニングとは、複数の動きを同時に行うトレーニングで、動きやすい身体を作ります。
はじめに、スタッフが取り組み方を説明するので静かに座って聞く時間です。
質問がある場合は、最後に手を挙げて質問します。
①2人1組でボールパスをします。
②パスを受け取る時は、一回転をしたり手を叩いてからキャッチします。
スタッフが、お手本を見せて、みんな理解ができたらスタートです!
低学年のペアは、大きめのボールでレベル1からスタートです。
成功するまで繰り返し挑戦しています!
ペア同士声を掛け合いながら取り組みました。
高学年のペアは、レベルを上げて小さい新聞紙ボールで挑戦です。
新聞紙ボールは、投げる方の微調整も必要で、ペア同士での協力が必要です。
ボールをよく見て、タイミングを見計らって動作します。
それぞれが、苦戦しながらも最後のレベルまでクリアできました!!
課題後には、「楽しかった!」「うまくできた!」という児童たちの声がたくさん上がっていました。
課題の後は、おやつの時間です。
おいしいおやついただきまーす!!
課題で、身体を動かした後のおやつは、いつもよりおいしく感じているかもしれませんね!
それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com