ビー玉アート

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題はビー玉アートです!上手にできたかな?

始まりの会では日直さんに合わせて活動が出来ています!

自由時間にはブロックでドミノを作って遊んでいます!

絵の具のついたビー玉を画用紙の上で転がし色を付けていき、自分の好きないろをつけていきます!

みんなの個性が出てていい作品が出来上がっていますね!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

ポージングゲーム

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題はポージングゲームです!

ポージングゲームでは

① 体でジャンケンをする
② 相手の真似をするの2つのルールで取り組みました。

1度目は前に立ったスタッフの真似をして行い、2度目は児童の中から挙手した児童を前に立ってもらいポージングをしました。

その後、少しレベルを上げ前に立つ児童には好きなポーズをとってもらいました。最後に「足元が見えず真似が出来なかった」「簡単だった」「難しかったけど楽しかった」と嬉しい感想が聞こえてきました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

タングラム

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題はタングラムです!

本日の課題は児童たちを4つのグループに分けて進行していきました!

課題のルールとして「他児がやっている最中に勝手にヒントや答えを言わない。」ことを全体に伝え、指定された形になるように考えながら図形を組み合わせてもらいました。

徐々に問題のレベルを上げていきましたが最後までクリアできる児童や「もっとやりたい」との事で自由時間にも問題に挑戦する児童の姿が見られました。

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

お尻歩き

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題は「お尻歩き」です!

来所後の勉強の時間です!
わからない場所はスタッフに聞いて取り組んでいます!

〜おやつの時間の様子〜

課題のお尻歩きでは事前に代表児童、スタッフがみんなの前に出て実際にお尻歩きのお手本を見せた後に2チームに分かれてリレー形式で行いました!

体の使い方が難しくなかなか前に進むことが出来ない児童もいましたが、最後まで挑戦する児童の姿や、チームの児童を応援する姿などが見られました。

自由時間は風船遊びやベイブレードなどをして過ごしました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

心と体のお話

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題は心と体のお話(プライベートゾーン)です!

低学年児童はプライベートゾーンについて水着で隠れる部分とプラスで口である事を知らせました!

「自分の身体は自分だけの大切なもの」「人のプライベートゾーンは見たり触ったりしない」「身体のどこであっても少しでも嫌な気持ちがあったら嫌だと言ってもいい」ことを伝えました!

高学年の男の子達にもプライベートゾーンについてと例題を出して話していきました。

課題後は公園へ移動しそれぞれ鬼ごっこや滑り台など体を動かして楽しみました!

公園で食べるおやつは一味違いますなぁ〜!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

おやつクッキング

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題はおやつクッキングで琥珀糖を作りました!

午前中に下準備として水、砂糖、粉寒天を入れて混ぜ電子レンジで温めて再度混ぜ冷蔵庫で冷やしました。

午後に冷やした「 琥珀糖」をみんなで観察し結果的にしっかり固まらなかったため代わりに事前に作成していた「琥珀糖」をみんなで食べました!

食べた後は自由時間です!みんな仲良く遊んでいます!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

反射ボール取りゲーム

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題は「反射ボール取りゲーム」です!

スタッフのお話をしっかり聞いて始めましょう!

「反射ボール取りゲーム」では2人1組になって前後に座り後ろの児童が壁に向けボールを投げ、ワンバンして前の児童が取るゲームを行いました! 普段のボール遊びとは違ったゲームになり、児童達からは好評でした!

投げる力加減や反射で取る動きが難しく、壁まで届かなかったり、反応できず取れなかったりする児童もいましたが工夫しながら参加することが出来ていました。

課題の後は公園で遊びました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

誕生日会

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題はみんな大好き「誕生日会」!

学習の時間はみんな真面目に勉強しています!

始まりの会は日直さんが仕切ってくれます!
がんばれー!

課題の誕生日会では誕生日月の児童にインタビューをして、○才になって頑張りたいことなどについて話をしてもらいました。
ケーキを配る際にはきれいに座れている児童から声を掛け、みんな座って自分の呼ばれる順番を待っていることが出来ました。

ケーキが待ち遠しいですね!

高学年の児童がケーキの切り分けをしてくれています!

食べ終わった後は自由時間です!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

コロコロドッヂ

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題は「コロコロドッヂ」です!

みんなルールを守って楽しく参加しています!

事前にお約束事として見ている人は応援する・他児童に悪口を言わない・負けても怒って人や物に当たらないを確認しました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

良い歯の日

こんにちは!本日のブログ担当の堅田です!
今日の課題は良い歯の日ということで歯磨きの練習をしました!

来所後は学習の時間です!
集中して取り組んでいますネ!

おやつの時間です!
イェーイ!

課題では最初に歯を磨き、その後に歯垢染色液で口をゆすぎ、鏡で自身の歯を見て確認をしました。綺麗に磨くことができている子や磨き残しがある児童はしっかりと認識することが出来ていました。

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com