いつもお世話になっております、本日のブログを担当します宮城です!
さっそくまはろっ子の様子を見ていきましょう👀✨
児童が集まり次第、始まりの会をしました!
見通しが持てるように流れを説明していきます☺️

始まりの会後は、学習の時間・静かに過ごす時間を15分設けました✎
解らないところはスタッフに聞いたり、児童同士教えあったりしています!!

学習時間後は課題の時間です🤔
本日の課題は、「くらげ水族館づくり」です!
初めに作り方を説明していきます。
使う材料は、ボトル、蓄光石、シール、水です😊
蓄光石についてピンッ!とこないようだったので教えていきました♪♪

早速始めていきます!!
まずはボトルの周りにシールを貼っていきます✨


シールを貼った後は、蓄光石を選びました(*^^*) みんなとてもカラフルにしていました🤩

最後に瓶に蓄光石と水を入れてくらげ水族館の完成です!!✨


完成後は瓶を逆さにしたり、振ったりして遊びました⭐


課題終了後は、時間が押していた為急いでおやつの時間をし帰宅となりました💦
児童同士コミュニケーションをとって協力しながら工作をし、楽しく過ごすことが出来ていました(*^^*)
それでは本日のブログはここまでとなります!次回もお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com