おやつクッキング~野菜チップス🥬~

こんにちは!本日ブログ担当の宮城です(*’▽’)

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

朝の時間には、好きなおもちゃやボールを使って自由時間を過ごしました✨

みんな集まったら始まりの会です!

始まりの会では1日の流れを確認していきます✋

春休み期間は学習時間にも取り組みます✍

早くも春休みの宿題が終わった子も出てきています!素晴らしい👏👏

昼食時間にはみんなでテーブルを囲んで美味しくご飯をいただきました🍱

課題の時間になりました!

本日の課題は「おやつクッキング~野菜チップス~」です!

〇食を通して、自然の大切さを知り、生産者や調理をしてくれる人へ感謝の気持ちを持つ

をねらいに課題に取り組みました!

まずは材料やレシピを確認します👆

確認が出来たら各グループに分かれて食材を指をケガしないように気を付けながらピーラーやスライサーで具材を切る事にも挑戦しました🔥

上手に切る事が出来ました👏

頑張って作った野菜チップスを食べて「とっても美味しい✨」「もっと食べたい!!」と大満足な様子のまはろっ子達でした😊

課題後はおやつ時間、自由時間をして楽しく過ごしました。

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

Food Education🍚

こんにちは、本日のブログを担当します上間です(^▽^)/

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

春休み期間ということで朝は他店舗の児童も一緒に過ごしました♪♬

まはろっ子達が揃ったら始まりの会です👆

一日のタイムスケジュールをスタッフと一緒に確認を行います!!

学習時間ですψ(._. )>

春休みの宿題に集中して取り組みました!

早い子は春休みの宿題を終えて優雅に読書時間をして過ごします📚笑

昼食時間です🍚🤤🤤

仲の良い児童同士、机を囲んで「いただきまーーーす!!」

楽しい雰囲気のなか頂きました(╹ڡ╹ )

ここからは課題の時間です!

本日の課題は「Food Education(食育)」を行いました👀✨

〇栄養バランスについて知る

〇食べ物を大切にする感謝の心をはぐくむ

をねらいに取り組みます👏

今回は、

・三大栄養素について

・「いただきます」「ごちそうさま」の大切さについて

をテーマに活動に取り組みました✨

三大栄養素を「赤レンジャー」「黄レンジャー」「緑レンジャー」として、栄養素について学びました!

まはろっ子達に食材がどの色に分類されるかグループで相談しながら分けてみました👍

答え合わせをしてみると、「バナナは黄色の仲間かと思った」「わかめは緑かと思った」など、考えを発表することが出来ていました✨✨

次のテーマ「いただきます」「ごちそうさま」について動画鑑賞をしました🎥

課題の後には公園に行って身体を動かしました🏃‍♀️🏃

公園から戻った後にはおやつ時間、自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

平和祈念公園🌈

こんにちは、本日のブログを担当します上間です(^▽^)/
本日も元気なまはろっ子達の姿をお届けしていきたいと思います😝

児童が揃ったら始まりの会をします👆

始まりの会が終わったら自由時間です✨
トランプなどカードゲームをしたり、ブロック遊びをして過ごしました!

昼食時間です!!

みんなで机を囲み頂きました👏

ここからは課題の「平和記念公園」の時間です🏞
遊ぶ前に公園でのルールを確認をしました👆
①スタッフの見えない所にいかない
②周りの人に気をつけてぶつからないようにする。
③スタッフが声掛けをしたら集まる。
などのルールを児童達から発表してもらい遊びに入りました。

公園内では鬼ごっこしたり滑り台やロープ遊具を使って遊ぶ児童達でした(*^^)v

途中で休憩をはさみながら1時間ほど公園で遊ぶ時間を過ごしました!!

課題終了後はまはろに帰り、おやつを食べる時間を過ごしました!!
自分の食べたいおやつを選び、児童同士おしゃべりをしながら食べていました(^^♪

その後の自由時間では、紙でカードを工作する児童や本を読んだりして過ごす児童など、それぞれが好きな遊びをして過ごしています(#^.^#)

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

チームラボ💫

こんにちは、本日のブログを担当します要です(^▽^)/
今日は楽しみにしていた日と言うことで来所時からワクワク感が溢れでているまはろっ子たちです✨
それでは、本日の様子をお届けしていきたいと思います🤗🤗

みんなが揃ったら始まりの会です👆
一日のタイムスケジュールをスタッフと一緒に確認を行っていきます(≧∇≦)ノ

学習時間です!!

買い弁のお友達は相談し、お店を決め買い物へ行きます!!
持ち弁のお友達は昼食の時間まで自由時間をし、児童同士コミュニケーションを取りながら過ごします(●ˇ∀ˇ●)

昼食時間です🍚
仲の良い児童同士、机を囲み昼食を頂きます\^o^/

ここからは課題の時間です!!
本日の課題は「チームラボ」です

〇ねらい
・公共施設でのルールを守る
・みんなで一緒に何かを作る、体験する楽しさを味わう

事前に決められた車両に移動し、目的地へ向かいます!!
車の中では好きな音楽を流し歌ったり、仲の良い児童同士やり取りを楽しみました~\(≧▽≦)/~

到着したら改めて施設での約束を確認します👆

中に入ると先に出てきたのはぬり絵のブースです!!
好きなイラストを選んで色を塗っていきます🤗
塗り終わったら担当の方に預け、自身の塗ったイラストが映像になるまで待ちます✨

施設の中はみんなが塗ったイラストが出てきたり、様々な種類のブースがあり大盛り上がりでした( •̀ ω •́ )✧

事業所に戻ったらおやつ時間です!!!

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

そざい探求あそび🌸

こんにちは!本日ブログ担当の宮城です(^^)/

今日から春休みスタート!!ということで朝からウキウキなまはろっ子達♪

春休み期間中も元気に楽しみながら活動していきたいと思います🤗

それでは早速本日のまはろっ子達の様子をお届けします~!

朝の時間は好きな遊びをしてまはろっ子同士コミュニケーションを取りながらのびのびと過ごしました(^^♪

みんな集まったら始まりの会をしました!

始まりの会で前もって1日の活動の流れを確認する事で見通しをもって行動できるようにしていきます✨

お昼ご飯の時間はみんなで一緒に和気あいあいとした雰囲気のなか、お弁当を頂きました🍱

課題の時間です!

本日の課題は「そざい探求あそび」です🌸

〇色々な素材を工夫して使用し、想像や表現力を養う
〇様々な素材をちぎり、貼るなど感触を楽しみながら協力して一つの作品を完成させる

をねらいに課題に取り組みました😄

色んな素材を用意してそれぞれ自由にコラージュを楽しみました✨

まずは材料を選んでいきます( *´艸`)

集めた材料をどのように並べようか、どんな形にしてみようか考えながら仕上げていきます🌸

素材を並べ終えたらラミネートをして完成です✨

課題後にはおやつ時間を過ごした後、自由時間を過ごしました!

本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

誕生日会🎁

いつもお世話になっております、本日のブログを担当します要です!!
本日もまはろっ子達の様子をご紹介していきたいと思います(*^▽^*)

本日は修了式ということで給食なしでの来所になります。

来所してすぐに昼食時間です!!


昼食後は静かにする時間です!!

トランプやブロックをして他児童同士でコミュニケーションをとっています。

その後は近くの公園に行き身体を動かしています!!

始まりの会です!!
日直の児童を中心に出席確認や一日の活動の流れをみんなで確認していきました(^^♪

始まりの会終了後は学習・読書の時間です🌝
各自学校からの宿題やまはろからのプリントを用意して15分間集中して取り組むことが出来ています( ..)φメモメモ
解らない問題があればスタッフに聞きながら進めて行く姿が見られました(^^)/

本日の課題は「誕生日会」となります!!
・友達と祝い合う喜びや相手への思いやりを持つ。
・全体で一つの事を行う際のマナーなどを身につける。
事を狙いとして活動を行っていきました(^^♪

ジュースやケーキを選んでいきます♬

主役の児童にインタビュー形式で「何歳になりますか?」「好きな色はなんですか~?」など、質問タイム🎤

照れくさそうな、でも嬉しそうな表情を浮かべて答えてくれました😄

インタビューの後には、皆でハッピーバースデーの歌をプレゼントしました🎁

歌の後には仲良くいただきますをしてケーキをいただきました❕

お片づけまでしっかりと行ってくれました👏

課題後は自由時間として、
児童同士コミュニケーションを取りながら過ごしました♪♬

本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

風船&数字タッチ🎈

こんにちは!本日ブログ担当の宮城です(*’▽’)

本日は那覇市内の小学校は卒業式でした✨

ご卒業の皆さん、ご家族様おめでとうございます😊✨

1~5年生は休校日だった為、朝から事業所で過ごしました(^^)/

好きなおもちゃを使ってお友達同士コミュニケーションを取って過ごしました✨

みんな揃ったら始まりの会です!1日の流れをみんなで確認しました👐

学習時間です!!

宿題や事業所で準備されたプリントに取り組みました👀✨

学習時間後はサブ課題で『ルックアップトレーニング」をしました!!

ルックアップ→上をむく ルックアップダウン→下をむく キャッチ→前を向く

前を向く際に自然と目が合った人とハイタッチをする、目があわなかった人は罰ゲームをする

お昼ご飯はみんなでテーブルを囲んで頂きました🍱

課題の時間になりました!

本日の課題は「風船&数字タッチ」です🎈

〇課題を通して、傾聴力と判断力を養う

〇数字を理解し、風船を落とさないようにコントロールする

をねらいに課題に取り組みました(^^)/

ルールを確認して、活動開始🔥

みんなルールを守って楽しみながら参加してくれました( *´艸`)

課題の後はおやつ時間を過ごしました🍪

その後、自由時間をして帰りの会を行い帰宅送迎という流れで過ごしました🚙

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

こころとからだ

こんにちは!本日ブログ担当の上間です(^^)/

本日はぐんと気温が下がり、冬の寒さが戻ってきましたね🌬

気温差で風邪をひかないよう体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います(*’▽’)

それでは早速本日のまはろっ子達の様子をお届けします~!

皆が揃うまでの自由時間には、好きなおもちゃを使ってのびのびと過ごしました😊

みんな揃ったら始まりの会です!始まりの会では1日の流れを確認しました✋

学習時間には15分間集中して宿題に取組みました🖊

分からない問題も調べたり、スタッフからヒントをもらって解き進めていきます📚

本日の課題は月に1度取り入れている「こころとからだ」です!今回のテーマは「身体の発達について」です👩‍🏫

〇心と身体の変化について知る

をねらいに課題に取り組みました!

年齢が上がっていくにあたり、心も身体も子どものままではなく大人になるために変化していくということをお話しました👩‍🏫

身体の変化(二次性徴)について全体でお話を聞いたあとにはグループに分かれて、

パーソナルスペース(人と人の距離感)や月経について学びました!

最後には、・本日のまとめ・困ったことがあれば、家族や先生、まはろのスタッフなど身近にいる大人に相談しようというお話をして課題終了としました👐

今回の課題で聞いた内容が自分のこころや身体に向き合うきっかけになってくれたらいいなと思います☺

課題後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

映画鑑賞🎥

こんにちは、本日のブログを担当します宮城です(^▽^)/

今日も元気溢れるまはろっ子の様子をお届けしたいと思います♪♬

土曜日と言うことで午前中から利用している子ども達✨

始まりの会までの自由時間はブロック、折り紙など好きな遊びを見つけて過ごします!

始まりの会です( •̀ ω •́ )✧

一日の流れをスタッフと一緒に確認をします👀✨

始まりの会後はサブ課題をしました!!

今回のサブ課題は「手裏剣ベイ」となります🤗

久しぶりに行うボール遊びとなりました✨

〇ルールを理解してゲームを楽しむ

昼食時間です(╹ڡ╹ )

仲の良い児童同士、机を囲んで「いただきまーーーす!!」

ここからは課題の時間となります( •̀ .̫ •́ )✧

本日の課題は『映画鑑賞』となります!!

〇感情体験を豊かにする

〇共有の映画を鑑賞し、友だちとコミュニケーションを取る

をねらいに取り組みました。

豊見城総合運動公園へ行く予定でしたが、雨天の為、予定変更して室内で過ごしました

映画は①マスク➁ジュラシックワールド➂モンスターハウス➃ワンピース

の中から多数決で『マスク』に決まりました👏

マスクが登場するシーンでは笑い声が聴こえてきました(笑)

難しい内容のシーンになると集中が切れてしまいますが決められた時間は最後まで離席することなく課題に参加する事が出来ました!!!

課題後は自由時間をしてすごしました♬♪

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

科学実験~ポンッと膨らむ風船~

こんにちは!本日ブログ担当の要です(^^)/

まはろっ子達は本日も元気な姿を見せてくれました!

それでは早速本日のまはろっ子達の様子をお届けします~!

下校の早いまはろっ子は自由時間を過ごしました🤗

みんなが揃ったら始まりの会を行いました!

始まりの会では1日の流れをみんなで確認していきます!

学習・読書の時間には、勉強に取組んだり読書をして過ごしました📚

15分間、集中して取り組むことが出来ました👏

課題の時間です⏰

本日の課題は「科学実験~ポンッと膨らむ風船~」です!

〇科学実験を通して身近にあるものの性質を知り、興味関心をもつ

〇変化を楽しみながら他者とコミュニケーションをとる

をねらいに課題に取り組みました!

風船に重曹と酢を入れてどのような変化があるか観察する実験を行いました!

「どうなるんだろう?」と興味津々な様子✨

課題の後はおやつ時間・自由時間を過ごしました!

本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com