SST(自己紹介)

こんにちは、本日のブログを担当します要です(^▽^)/
今週も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお伝えしていきたいと思います♪♬

児童が揃うまで下校の早い順に自由時間をして過ごします😊

始まりの会です👆
日直さんの進行で一日のタイムスケジュールを確認していきます!!

始まりの会を終えたら、学習時間に移ります( ..)φ
宿題や準備されたプリントに取り組みます🤓

ここからは課題の時間です⏲
本日の課題は「SST~私のプロフィール」について行います🙂

ルールは、
①3つのグループにわかれて行う
②1人1枚ワークシートを記入する
③記入し終えたらグループ内で発表者の順番を決める
④1人1つ発表者に対してシート内から質問をする

小グループだったこともあり、恥ずかしがり屋さんでも発表することが出来ました👏👏👏
グループによっては盛り上がりがみられ
2つ3つと意気揚々と質問している姿が見られました👀✨

おやつ後は自由時間を取り、ブロック遊びなど児童同士でコミュニケーションを取って仲良く過ごしています( *´艸`)

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

地球清掃隊🧹

いつもお世話になっております、本日のブログを担当します上間です(^▽^)/

本日は休日の為、午前中から事業所で好きな遊びをして自由時間を過ごしました😊

始まりの会です👆
一日のタイムスケジュールを一緒に確認をしていきます♪♬

昼食時間です🍚😋
仲の良い児童同士つくえを囲み「いただきまーーーす!!!」

ここからは課題の時間です🛍
本日の課題は「クリーン活動」です!

〇海のゴミを拾うことでごみ問題について関心をもつ

〇日頃清掃をしてくれる人たちへの感謝の気持ちを持つ

をねらいに課題に取り組みました!

先日行ったSDGsの振り返りを行って、海のゴミについての動画を鑑賞しました!

どのような問題があるのかをまはろっ子達に考えてもらいました✨

どんな問題があるか確認したら、早速ビーチへ行きゴミ拾いスタート!

「地球清掃隊」として気合いをいれて頑張ってくれています👏

2グループに分かれて砂浜に落ちているゴミを集めていきます✨

ペットボトルやお菓子の袋などたくさんのゴミが集まりました!

「こんなに集まったよ」「地球がかわいそう」など課題前に見た動画と繋げて考えることが出来ているまはろっ子もいました!

課題の後にはおやつ時間を過ごしました🍩

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

SDGs~住みやすい街づくり🌎

こんにちは!本日ブログ担当の要です(^^)/

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

下校の早い児童は好きな遊びをして自由時間を過ごしました✨

みんな揃ったら始まりの会をして1日の流れを確認しました!

学習時間には15分間集中して学校の宿題に取り組みます✍

ここからは課題の時間となります!

本日の課題は「SDGs~住みやすい街づくり」です

〇SDGsの理念や現状を知る

〇身近な環境に視点を向ける

をねらいに取り組みます!!!

初めに、動画を視聴してもらいました!!

次にグループで分かれて「住みやすい街づくりにするためにはどうしたらいいか?」考えていきます!!

『ごみを捨てない』などの意見が出てきました👏

課題後はおやつ時間、自由時間をして過ごしました

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

マット運動🤸‍♀️

いつもお世話になっております、本日のブログを担当します要です(^^)/
本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をご紹介していきたいと思います!!

児童が揃い次第始まりの会を行います!!
一日のタイムスケジュールを一緒に確認を行い見通しが持てるようにしていきます🫡

始まりの会の後は勉強時間です📝
学校からの宿題やまはろからのプリントに取り組みます!

今回の課題は「マット運動」です✨

開始前に「ケガに気をつける」、「難しくてもスタッフと一緒に挑戦してみましょう!」等の確認をしました。

課題の後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました🤗

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.comug

ミュージックケア🎶

こんにちは、本日のブログを担当します宮城です(^▽^)/

昨日に引き続き天気も良く、心地いい日となりました🌞

本日もまはろっ子たちの姿をお届けしていきたいと思います!!!

下校の早い児童は学習時間をして過ごします👀✨

宿題を終えた児童は自由時間をして過ごしました(●ˇ∀ˇ●)

まはろっ子が揃ったら始まりの会です!!

一日の流れをスタッフと共に確認を行います( •̀ ω •́ )✧

学習時間です🤔🧐

先に終えた児童は読書をして過ごしました📚

ここからは課題の時間となります👆

本日の課題は『ミュージックケア』となります🎶

〇音楽を通して体を動かすことを楽しむ

をねらいに取り組みました!!!!

音楽に合わせながらスタッフの動きをみて同じように動きます✨

みんなノリノリで音楽に合わせて体を動かしていました♪

次は少し難しいステップを踏む動きに挑戦🔥

難しい動きにも「失敗は成功のもとだよ!」と前向きに取り組んでいたまはろっ子達が素敵でした✨

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

9マス鬼ごっこ👹

こんにちは!本日ブログ担当の上間です(^^)/

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

下校の早い児童は好きな遊びをして自由時間を過ごしました✨

みんな揃ったら始まりの会をして1日の流れを確認しました!

学習時間には15分間集中して学校の宿題に取り組みます✍

課題の時間になりました!

本日の課題は「9マス鬼ごっこ👹」です!

〇ルールを理解し、楽しみながら参加する

〇鬼ごっこを通して、他者の動きを見る力、自身の動きを判断する力を養う

をねらいに課題に取り組みました!

まずはルールの確認・お約束の確認を行いました!

☆「せーの!」のタイミングでジャンプをし、並び合うマスに移動する(1マス分)

☆鬼役と同じマスに入ったらアウト

☆勝っても負けても怒らない

などを確認して早速ゲームスタート!!

何度か9マス鬼ごっこをしたことのある児童が初めての子に教えてあげる優しい一面も見ることが出来ました✨素敵ですね😊

「逃げろ逃げろ~」と一生懸命、鬼役から逃げていきます!

たくさん身体を動かして大満足な様子のまはろっ子達でした🤗

課題の後には、おやつ時間を過ごしました!

身体を動かした後には甘いものが身に沁みますね😄✨

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

アンガーマネジメントをしました🤝

いつもお世話になっております!本日のブログを担当します要です(#^.^#)

本日もまはろっこたちの様子をご紹介していきたいと思います!!

本日は下校時間が早く、児童たちが続々と来所してきました😊

児童が揃ったら始まりの会をします!!

学習時間には各自持参した宿題を用意し、分からない問題があればスタッフに聞いたりして進めていきました( ..)φメモメモ

本日の課題は「アンガーマネジメント」で、今回はふわふわ言葉、ちくちく言葉について皆に考えてもらいました( ..)φメモメモ

最初はスタッフが「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」について説明してその後にグループになってそれぞれ意見を出してもらい代表者が画用紙に記入していきました。

グループ内で意見を出し合い、発表をしていない児童達は話している児童の話を聞いてくれる姿も見られました(*^▽^*)

書いてもらった紙を療育室内に掲示し今後も確認が出来るようにしました(*^^)v
もしちくちく言葉を使っている児童が居れば優しく教えてあげるように伝え、みんなでふわふわ言葉を沢山使っていい雰囲気にしていきたいと思います!!

課題終了後はおやつを児童達に選んでもらい机に水筒とおやつを準備して食べていきました!

自由時間にはブロック遊びやごっこ遊びをして児童同士コミュニケーションを取って過ごしています!!

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

フルーツランド🥝🍎🍓🍉

こんにちは、本日のブログを担当します上間です(^▽^)/

今日は子ども達が楽しみにしていた課題の日です!!!

みんなの願いが通じたのか雨は降らず👏

それでは本日もまはろっ子達の様子をお届けしていきたいと思います♪♬

本日の課題活動の「フルーツランド」は事業所から離れたところへあるので朝から出発しました🚙

車両ではまはろっ子同士、会話を楽しんでいました♪

課題の前に昼食時間です🍚

本日は課題先の近くの公園でお昼ご飯を頂きました🍱

友だちやスタッフと会話を楽しみながら頂きました(╹ڡ╹ )

お昼ご飯の後には公園で身体を動かしました✨

ついに、ついに課題の時間となりました👏👏

本日の課題は『フルーツランド』となります!

〇熱帯、亜熱帯の植物に興味関心をもつ

〇公共の場でのルールを守って活動に参加する

をねらいに取り組みます。

施設内でのルールやマナーの確認を行います🧐😌

謎解きに挑戦していきます!!

カラフルな鳥たちとの対面🐓

驚く児童も居ますが興味を示して近づく児童も・・・笑

南国の植物に小さな生き物たちも発見することが出来ました😆

ロボットと記念撮影も📷

充実した楽しい1日を過ごしました🌸

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

フィンガーツイスター👆

こんにちは、本日のブログを担当します宮城です(^▽^)/

昨日の天気が嘘みたいに暖かい陽気に過ごしやす日となりました🌞

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けしていきたいと思います♪♬

全員が揃ったら始まりの会です( •̀ ω •́ )✧

一日の流れをスタッフと一緒に確認を行いました👀✨

学習時間です✍️(◔◡◔)

それぞれ学校からの宿題に取り組みました!!

ここからは課題の時間です♪(´▽`)

本日の課題は『フィンガーツイスター』となります

〇手指の巧緻性を養う

をねらいに取り組みました!!!!

ルールは簡単で2人~3人のペアになります🧐

順番はグループで決めてもらい、サイコロを転がして、出た面の色に合わせて台紙に指を置いていきます!!

5本の指を置けたら成功です✨

最後はペアをシャッフルをして行いました!!

課題後は海軍壕公園へ行き、おやつ時間、自由時間をしてすごしました♬

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

コロコロドッジ🏐

いつもお世話になっております、本日のブログを担当します要です(^^)/
本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をご紹介していきたいと思います!!

児童が揃い次第始まりの会を行います!!
一日のタイムスケジュールを一緒に確認を行い見通しが持てるようにしていきます🫡

始まりの会の後は勉強時間です📝
学校からの宿題やまはろからのプリントに取り組みます!

今回の課題は「コロコロドッヂ」です✨

〇ルールを理解して、約束事を守りながら楽しむ

〇活動を通して他児との協調性をはぐくむ

をねらいに課題に取り組みました!

今回は2チームに分かれて、チームで対決しました。

チームの児童みんながボールに触れる事を意識してもらい、パスを出し合ったりボールを譲ったりする姿が見られました(‘◇’)ゞ
児童達は全力でボールを転がし、全力でボールを避けていました( *´艸`)

みんなで話し合い本日は「ドッジボール」も行いました!!

2チームに分かれて取り組みルールを守って活動することが出来ていました!!

課題が終わったら、おやつ時間を過ごしました🍪

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com