はないちもんめをしました(‘◇’)ゞ

こんにちは、本日のブログを担当します宮城です(^▽^)/
昨日の晴れが嘘のような雨模様な本日。。。
梅雨時期と言うことでムシムシとした暑さが続きます💦
最近は「梅雨型熱中症」という言葉をよく耳にします!!
湿度が高いと熱中症のリスクが高まり、脱水症状と体温の上昇が進んでしまうことが特徴との事です!!ご家庭でもお気をつけてお過ごしくださいX﹏X

それでは本日もまはろっ子達の元気な姿をお届けしていきたいと思います✨

始まりの会です👆
一日の流れをスタッフと共に確認を行っていきます👀✨

学習時間です🤓🧐
学校からの宿題や事業所で準備されたプリントに取り組みます!!
困った時はスタッフにヒントを貰ったり、教えてもらいます( •̀ ω •́ )✧

ここからは課題の時間です(☆▽☆)
本日の課題は「昭和あそび」ということで「はないちもんめ」を行います👏
懐かしいですね~宮城が低学年の頃に流行っていた遊びの1つです( ´∀` )

〇ねらい
・昔ながらの伝承遊びに興味関心を持つ。
・歌に合わせて身体を動かす楽しさを味わう。

〇ルール
(1)2組に分かれて代表者がジャンケンする
➁グループごとに横一列に手をつないで向かい合う
(3)勝ったグループから順番に歌を一節ずつ歌いながら前に進む
(4)歌詞の最後の言葉に合わせて片足を蹴り上げる
(5)歌っていないグループは後ずさりをする
(6)交互に前に進んだり後ずさりをしたり繰り返す
(7)歌が終わったらグループで誰をもらうか相談する
(8)「きーまった」の合図でほしい人を発表する
(9)名前を呼ばれた人同士が前に出てジャンケンをする
(10)負けた人は勝った人のグループに加わり、やりとりを再開する

二手に分かれて歌います♪
花いちもんめを初めて聞いた子もいますがノリノリで参加していました👏

さあ、誰を指名しようか相談中です(o^―^o)ニコ

おやつ時間です🍪🍩
中の良い児童同士机を囲んでいただきます!!

今日も一日元気いっぱいな様子を見せてくれたまはろっ子のみんなでした(*^-^*)

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.co

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です