感触あそび

こんにちは、本日のブログを担当します菅です(^▽^)/
本日もまはろっ子達の元気な姿をお届けしたいと思います!!

今日は朝からまはろっ子達は元気いっぱい✨😊

自由時間にはマット運動やベイブレード、ブロック遊びをしてのびのびと過ごしていました🤗かっこよくポーズが決まってますね✨

みんなが揃ったら始まりの会で一日の流れを確認します!名前を呼ばれたら元気よくお返事することが出来ました(^^♪

お次はお昼ご飯🍱みんなで食べるとさらに美味しく感じるね♪

いよいよ課題の時間がやってきました!本日の課題は「感触あそび~小麦粉ねんど~」です♪

感触あそびを通して

〇小麦粉粘土の触り心地を体感し、想像を膨らませながら自由な造形表現を楽しむ

〇小麦粉粘土を通して感触や匂いなど五感を育みながら手先を使う遊びを楽しむ

ことを狙いとして課題に取り組みました😊

まずはスタッフの話をよく聞いて手順を確認し、小麦粉をこねていきます♪

「小麦粉から粘土になるの~?」と不思議そうな表情を見せながら、一生懸命こねこねしていきます!

こねていくと徐々に粘土みたいに固まってきました🤗

固まってきたら次は好きな色を選んで年度に色を付けていきました!「みてみて!」と笑顔で見せてくれたまはろっ子☺️✨

色を付けたら、魚やドーナツ、お野菜など、自由に作品を作って過ごしました✨

まはろっ子の想像力を生かした作品にスタッフも脱帽でした😊

課題が終わった後にはお片づけをして、おやつの時間を過ごしました🍪

おやつ後には縄跳びや工作をして自由時間を過ごしました🌸

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です