いつもお世話になっております、本日のブログを担当します菅です!!
本日もまはろっ子達の様子をご紹介していきたいと思います(*^^)v
児童達は来所後自由時間を過ごします!!
自由時間には、工作やブロック遊び等をして過ごす児童達の姿がありました(#^.^#)
児童全体が集まり次第始まりの会を行います!
日直の児童が号令や出席確認などを行い、全体で一日の流れを確認しました(^^)/
始まりの会終了後は学習・読書の時間を15分間行いました( ..)φメモメモ
学校からの宿題を用意し、集中して取り組む児童の姿や学習が終わり静かに読書をしている児童たちの姿が見られました(*’▽’)
本日の課題は「心と身体のお話」で今回は『他者との距離感』についてみんなで考えていきました(*^^)v
・課題を通して他者との関わり方を考える。
・パーソナルスペースとは何かを考える。
・自身で考え、意見を発表する。
ことを狙いとして課題を進行していきました(‘ω’)ノ
まずは動画を鑑賞し、他者との距離感が近いとどうなるか?やどのようにしたらお互いに気持ちよく関わることが出来るか?について考えてもらいました(#^.^#)
その後スタッフが準備したプリントに取り組んでもらいました!今回は関係性別にどの距離感なら気持ちよく関わることが出来るかについて一人一人に考えてもらい、パーソナルスペースは人それぞれ異なる事を他児童のプリントを見ることで分かりやすくしてみました(*’▽’)
課題終了後はおやつの時間や自由時間を過ごし、それぞれ好きなように過ごしてもらっています(‘◇’)ゞ
それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com