金城さんの駄菓子屋さん🍪🍩

こんにちは!本日のブログを担当します黒島です(^▽^)/
今日は文化の日ということで朝から元気いっぱいに利用しているまはろっ子達です✨

始まりの会までの時間は自由時間をして過ごします😆
ラリーをしたりスタッフとアニメや漫画について語り合っています(笑)

熱血指導が入りました🤣🤣🤣

始まりの会です!!
スタッフと一緒にタイムスケジュールの確認を行います👀✨

昼食の買い物は「ほっともっと」と「ファミマ」に決まりました👏👏👏
ほっともっとに決めたまはろっ子に電話注文をしてもらいました!!

昼食時間です🍚😋
みんなで机を囲んで頂きます!!

ここからは課題の時間です👆
本日の課題は「金城さんの駄菓子屋さん」です(╹ڡ╹ )
事前にルールの確認を行います🤔
★1人100円で好きなお菓子を買います。
①店内で騒ぎません
②道路を歩くときはふざけません
③食べて終わったごみはポイ捨てはしません。
※駄菓子屋さんの後は田原公園へいきます

店内に入る前にルールの再確認を行います👆
今回はまはろっ子達が駄菓子屋さんに行くまでにスタッフの話を聞けたりとルールを守れていたこともあり、買い物の金額が上がり、130円分の駄菓子を買うことが出来ました👏👏👏

種類の多い駄菓子に悩むまはろっ子達です!!
計算が苦手な児童は電卓を借りて計算していきます💰

買い物を終えたら田原公園へ向かいます!!
公園にておやつ時間を過ごします♬♪
好きなお菓子を選ぶことができ、上機嫌のまはろっ子達です(^▽^)

公園では大きなすべり台に大興奮でした✨
何度もみんなで滑っていました(^^♪
怖がっていた児童もスタッフと一緒に挑戦し楽しそうにしていました!イエッイ!👏👏👏

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です