こんにちは!本日ブログ担当の上間です(^^)/
今週から梅雨が明けて夏の暑さが続いていますね🌞
これからさらに暑くなっていくことを考えると、少し恐ろしいです( ;∀;)
熱中症対策や感染症予防に気をつけて過ごしていきたいと思います!
それでは早速本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~☺
下校時間の早い子はブロック遊びやレゴ遊びをして自由時間を過ごします✨
まはろっ子達の素敵な発想で完成していく作品にはいつも驚かされています🤗

本日は前半、後半の2回にわけて課題を行いました!
前半組の子が全員集まり課題スタート✨
本日の課題は「伝承遊び~かごめ~」です!
〇伝統的な文化に触れ、昔ながらの遊びの楽しさを味わう
〇活動を通して他者とコミュニケーションを図る
をねらいに課題に取り組みました!
初めて行う子もいたので、ルールの確認から!
みんなで手をつなぎ円になり内側を向く→ひとりは円の中で座り目をつむる→手を繋いでいる子たちはかごめ♪の歌を歌いながら回り、歌が終わったタイミングで座る→円の中で座る子はうしろにいるのが誰か当てる
というルールで行いました✨

歌詞を完璧には覚えていなくても、歌う事に挑戦してみたりと意欲的に取り組むまはろっ子の姿を見る事ができました☺

高学年の子達もまはろにやってきて全員揃ったら始まりの会を行いました!
始まりの会では1日の流れを確認していきます(^^♪

学習時間には学校からの宿題に取り組みました✍
早く終わった子は学習時間が終わるまでは静かに読書をして過ごしました📚

その後は後半組の子達は課題を行いました!
前半組を同様ルールの確認を行ってから課題に取り組みます👍

「かんたんだよ😊」という声もあったので難易度を上げて円の中にふたり座った状態でそれぞれ後ろにいる人はだれか当てることにも挑戦してもらいました🔥

今回のかごめを通して、色々な伝承遊びに興味を持ってくれるといいなと思いました(^^♪
課題の後にはおやつ時間を過ごしました🍪

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com