プラバン✂

こんにちは、本日のブログを担当します宮城です(^▽^)/

今日はまはろっ子達が目安箱にリクエストした課題となります✨

来所時からワクワク顔なまはろっ子達、そんな笑顔溢れる子ども達の姿をお届けしていきたいと思います♪♬

下校の早い児童は先に学習時間をします!!

金曜日と言うことで宿題が多めで苦戦していますが、最後まで取り組むことが出来ました👏

始まりの会です( •̀ ω •́ )✧

一日の流れをスタッフと一緒に確認を行います!!

学習時間です✍️(◔◡◔)

前半組みは静かに読書をして過ごし、下校の遅い後半組は宿題に取組みます💦

ここからは課題の時間です♪(´▽`)

本日の課題は『プラバン』です!!

〇プラスチックを加熱すると縮む特性を楽しむ

〇自分だけのオリジナル作品を作る事で、創作工夫する喜びを味わう

をねらいに取り組みます。

好きな絵を選んで早速、写し絵をしていきます✨

色も塗って丁寧にカットして、

トースターで熱して縮んだら取り出しておもりをのせて冷えるのを待ちます!

冷えたのが確認出来たら、紐をつけて完成です(☆▽☆)

課題後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

ハンドトレーニング🖖

こんにちは!本日ブログ担当の要です(^^)/

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

下校時間の早いまはろっ子は、まはろっ子同士で交流して自由時間を過ごしました✨

みんなが揃ったら始まりの会です!

始まりの会では見通しを持って行動できるように1日の流れを確認していきます!

学習時間には、15分間集中して宿題に取り組みました📖

早く終わった子は読書をして静かに過ごしました!

学習時間後は本日の課題です!

本日の課題は「ハンドトレーニング🖖」です!

〇楽しみながら身体を動かす

〇リズム感を養う

をねらいに課題に取り組みました!

まずはルールの確認から!

手の動きを練習していきます~!!

課題後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

こころとからだ👩‍🏫~心の健康って?~

こんにちは!本日ブログ担当の上間です(^^)/

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

下校時間の早い子はスタッフとコミュニケーションを取ったり、好きな遊びをして自由時間を過ごしました😊

みんな揃ったら始まりの会をしました!始まりの会では見通しを持って行動できるよう1日の流れを確認していきます✨

学習時間には宿題をしたり、読書をしたりと15分間静かに過ごしました📚

本日の課題の様子です!

本日は「こころとからだ~心の健康って?~」という課題を行いました。

〇自分の心に目を向けて自分の気持ちについて考える

〇課題のルールを守って活動に参加する

をねらいに課題に取り組みました!

動画を見て、心と身体の繋がりについて考えます🤔

動画で紹介されている動きを見ながら実践し、リラックス方法を学びました🧘‍♀️

その後は、動画でどんなことを言っていたかまとめのクイズを行い、心の健康を守る事は大切というお話をして課題終了としました😊

課題後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

記憶力を試そう!!~記憶足タッチ👣~

こんにちは!本日ブログ担当の上間です(^^)/

本日は冷たい風が吹くものの太陽が出て気持ちの良い天気でしたね🌞

早速本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

下校の早いまはろっ子は自由時間にアイロンビーズをして過ごしました✨

本日は下校時間の早いまはろっ子も居たので、課題を前半組・後半組と分けて行いました!

本日の課題は「記憶力を試そう!~記憶足タッチ👣~」です!

〇記憶力・集中力を養う

〇目で数字を見て、足でタッチすることで目と足の協調性を向上させる

をねらいに課題に取り組みました!

まずはルールの確認から(^^)/

・2人1組になり、1人は数字を伝える役・1人は数字を足でタッチする役

・数字を伝える役の人は数字をランダムに4つ言う

・足でタッチする役の人は言われた数字の順番にタッチする

・成功したら数字を増やす

というルールで行いました♬

数字が増えてくるとどんどん難しくなっていきます😊

最後まで頑張って取り組むことが出来ていました✨

後半組が帰ってきて全員揃ったら始まりの会をしました!

学習時間の様子です📖

宿題やまはろからのプリントに15分間集中して取り組みました!

学習時間後は後半組の課題スタート🔥

こちらも記憶する数字が増えてどんどん難しくなっている様子でしたが最後まで意欲的に取り組むことができました👏

課題後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

造形あそび🌸

こんにちは!本日ブログ担当の宮城です(*’▽’)

本日は朝からとても冷え込みましたね🌬

寒さのピークも本日までで、今週からはまた暖かくなるそうです😊

いよいよ春がやってきそうですね🌸

それでは早速本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

午前中の時間は、好きなおもちゃを使って自由時間を楽しみました!

みんな揃ったら始まりの会です!始まりの会では1日の流れを確認していきます✨

昼食時間はみんなでテーブルを囲んでお昼ご飯をいただきました🍱

同じテーブルに座るお友達同士、和気あいあいとした雰囲気です😊

本日の課題の様子です!

本日は「造形あそび」を行いました(^^)/

〇身近な素材に親しみを持つ
〇新聞紙の質感や感触を楽しみ、手を加えることで変化する様子を楽しむ

をねらいに課題に取り組みました✨

日直さんと課題の内容を確認して、いざスタート!!

新聞紙をメインに使ってあとはまはろっ子の想像力を働かせます✨

丸めたり、濡らしてみたり、どうなるのかな~?

イルカが泳ぐ様子を表現したり、固めて紙を作ってみたりとまはろっ子達の創造力に驚かされました😮🌟

課題の後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

海洋博公園~ちびっことりで~🏞

こんにちは!本日ブログ担当の要です(^^)/

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けしていきたいと思います♬

本日の課題は「海洋博公園~ちびっことりで~」という事で午前中に出発しました🚙

車内では好きな音楽を聞いたり、仲の良い友達同士、会話が盛り上がりはっちゃけているまはろっ子達です(*^^)v

到着したら、課題を行う前にお昼ご飯をいただきました🍱

外でお昼ご飯を食べていると気分は遠足気分です♬

ここからは課題の時間です😊

〇不安定な場所を「登る」「降りる」動作を行うことでバランス感覚を養う

〇楽しみながら危機回避能力を身に付ける

をねらいに取り組みました!

ルールの確認を行って早速スタート✨

どんどん進んでいくまはろっ子達😊

高い所もへっちゃらな様子です✨

たくさん身体を動かして疲れたのか帰りの車内では眠っていたまはろっ子もいました😌

本日もまはろっ子達の笑顔をたくさん見ることが出来ました🌸

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com

トーキングゲーム

いつもお世話になっております、本日のブログを担当します宮城です(^▽^)/

今日は生憎の雨空となりました(´・ω・`)

そんな中でも笑顔溢れるまはろっ子達の姿をお届けできたらと思います!!!

下校の早い児童は自由時間をして過ごします😊😊

始まりの会です( •̀ ω •́ )✧

一日のスケジュールを一緒に確認を行います!!

学習時間です✍️(◔◡◔)

学校からの宿題に取組みます💦金曜日なので宿題が多めで苦戦する児童たち…

最後まで頑張りました👏👏

ここからは課題の時間です⏰

本日の課題は「トーキングゲーム」となります

〇相手の話を最後まで聞く力を養う

〇ゲーム感覚を楽しみながらコミュニケーションをとる

をねらいに取り組みました!!

ルールは簡単となります👀✨

①2人1ペアになり、お互いに同じ色形のブロックを準備し手元が見えないように仕切ります

➁ペアの1人が言葉でブロックを組み立てるのか一つ一つ伝えます
例:細長い黄色のブロックの右端に緑のブロックを穴が見えるようにつける)などです

➂最後まで組み立てられたら最後に答え合わせです。出来るだけ正確に同じように組み立てられたら成功となります。

ルールが解ったらいざ挑戦です✨

今回は説明をすることが難しいということでスタッフとペアになって取り組みました

よく話を聞いて慎重に組み立てます!!!

課題後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

まはろチャレンジ🔥~ボールを掴め!!反射神経ゲーム~

こんにちは!本日ブログ担当の上間です(^^)/

本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けします~!

下校時間の早いまはろっ子は、まはろっ子同士で交流して自由時間を過ごしました✨

みんなが揃ったら始まりの会です!

始まりの会では見通しを持って行動できるように1日の流れを確認していきます!

学習時間には、15分間集中して宿題に取り組みました📖

早く終わった子は読書をして静かに過ごしました!

学習時間後は本日の課題です!

本日の課題は「まはろチャレンジ🔥~ボールを掴め!!反射神経ゲーム~」です!

〇楽しみながら身体を動かす

〇勝ち負けを通して嬉しさ・悔しさの感情を味わう

をねらいに課題に取り組みました!

まずはルールの確認から!

・背中合わせに座る

・左は自分の陣地、右は相手の陣地

・相手の陣地にあるボールを自分の陣地に移動させる

・制限時間終了のタイミングで陣地にボールが多い方の勝利

というルールで行いました✋

それでは早速ゲームスタート!!

相手の動きに負けないぐらい早くボールを移動させます🥎

がんばれがんばれ~🔥

身体をたくさん動かしたので終わった後には、くたくたです😮‍💨

まはろっ子達よく頑張りました👏👏

課題後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

SST~いい所をみつけよう~

こんにちは!本日ブログ担当の要です(^^)/

まはろっ子たちは本日も元気いっぱいな姿を見せてくれました☺

それでは早速本日のまはろっ子たちの様子をお届けします!

始まりの会の様子です✨

日直の児童が司会を務め、出席確認や見通しを持って行動できるように一日の活動の流れをみんなで確認していきます!

始まりの会後は学習と読書の時間です📚

宿題やまはろからのプリントに取り組みました!

わからない問題は調べたり質問して解き進めることが出来ました👐

本日の課題は「SST~いい所をみつけよう~」を行いました!

グループに分かれてお互いのいい所を出し合っていきます。

お互いのいい所を伝え合うことで自分のいい所にも気づくことができますね✨

最後は発表をして課題終了としました!

課題後はおやつ時間と自由時間を過ごしました!

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ

ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com

ビジョントレーニング👀~フープキャッチ~

こんにちは!本日ブログ担当の上間です(^^)/

昨日は太陽が出てぽかぽかの1日でしたが、本日からまた冷え込むようですね🌬

みなさま暖かくしてお過ごしください😊

それでは早速本日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお届けしていきたいと思います!

下校時間の早い子は好きなおもちゃで遊んだり、スタッフやお友達同士でお話をして自由時間を過ごしました✨

みんな揃ったら始まりの会を行いました!

日直担当のまはろっ子は前に出て司会をしてくれました👏

学習時間です📖

15分間集中して取り組むことが出来ました!

課題の時間です!

本日の課題は「ビジョントレーニング~フープキャッチ~」です👀

〇目と身体を協調する力を身に付ける

〇身体を自分のイメージ通りに動かす

をねらいに課題に取り組みました✨

2人1組となり、1人はフープを投げる役、1人はフープを腕に通してキャッチする役となり、

5個のフープのうち何個腕に通すことが出来るかというゲームです!

投げる感覚や腕を伸ばす感覚を覚えるために、練習してから本番に挑みました🔥

練習で出来た回数を元に目標回数を決めていざ本番へ!!

「難しいよ~」という声も聞こえていましたが最後まで取り組むことが出来ました!

まはろっ子達、よく頑張りました👏👏

課題の後にはおやつ時間・自由時間を過ごしました😊

それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com