こんにちは!
本日のブログを担当します、安慶名です!
それでは早速、今日のまはろっ子達の様子をお伝えしていきましょう(^^)/

児童がみんな揃ったら、始まりの会をします!
始まりの会では、今日一緒に過ごす児童の確認や、一日の流れをスタッフと一緒に確認していきます!


始まりの会、学習時間、と活動を終えたら、課題の時間です!
本日の課題は『フラフープミッション』です!
フラフープミッションのやり方
・人差し指にフラフープを乗せる ・チームで協力してゴールまで運ぶ
課題の進め方
①練習 ②コースを1周し、タイムを測る ③チームで目標タイムを決めてコースを周る
上記をスタッフと一緒に確認したら、課題スタート💨

チームで上手くフラフープを運べるかな~

高学年を中心にどこを持った方が安定するかを考えながら、フラフープを乗せています!
練習したら、実際にコースを周りタイムを計測します⌛

それぞれ計測したタイムを元にチームで話し合い、目標タイムを決めました!

目標タイムが決まったら、最後は目標タイムを切れることを目指して
フラフープミッションスタート!!!
コースには段差を跨ぐ、棒の下をくぐる、など障害物もありましたが、
どのチームも目標タイムを意識し、チームで協力して課題に参加する姿が見られました✨
結果は、、、全チーム目標タイムよりも早くゴール!!!素晴らしい!!!
みんなからも「楽しかった~!」と感想が挙がり、みんなで拍手して課題を終えました👏
課題後はおやつ時間、自由時間、帰りの会と進めて、帰宅しています🚙
それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com