こんにちは!本日ブログ担当の安慶名です!
暑い日々が続いておりますが、体調はいかがですか?
まはろっ子たちは暑さにも負けず、今日も元気いっぱいです💪
それでは早速、本日のまはろっ子の様子をお伝えしていきましょう!
始まりの会の前の自由時間です。
遊びを通して、仲良くコミュニケーションを取ることが出来ました。

児童が揃ったら、始まりの会をします!
始まりの会では、今日一日の流れなどを説明していきます。

始まりの会のあとは、勉強の時間です✎
分からない所はスタッフに聞くなど、一生懸命取り組んでいました!
勉強が終わった児童は、塗り絵をしたり、読書をしたりと、静かな時間を過ごすことが出来ました!


勉強時間のあとは、課題の時間です!
課題の目的
1.スタッフのお話を静かに聞く
2.質問や意見があるときは、手を挙げて発表する
3.最後まで課題に取り組む
上記を目標にして、課題を始めていきます。
本日の心と身体のお話では、「いやな気持ち」について児童と一緒に考えました。

・「いやな気持ち」は誰の心の中にもあるもの
・「いやな気持ち」を自分で受け入れて、なんで「いやな気持ち」が出てきたのか考えよう
・プライベートゾーンは自分だけのもの
・自分がいやなことをされたり、いやだなと思ったときは、ちゃんと言葉で「いやだ」と相手に伝えよう
上記、児童たちにも分かりやすいようにスタッフからお話をしています。
児童たちも、最後までしっかり課題に参加することが出来ました。
課題の後は、おやつをいただきました🍪🍭

異学年とも仲良く過ごすことが出来ました♪

おやつを食べ終えたら、帰りの会をして帰ります!
本日もまはろっ子たちの笑顔がみれて、とても良かったです✨
それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com