こんにちは!本日のブログを担当します、安慶名です(^▽^)/
今日も元気いっぱいなまはろっ子達の様子をお伝えしていきたいと思います♪♬
秋休みということで朝の受け入れは他事業所の児童と
ベイブレードや動画視聴をしながら過ごしていきます(●’◡’●)

全員が揃ったら始まりの会をします!!
スタッフと一緒に一日のスケジュールを見通しが持てるように確認していきます👀✨

始まりの会が終わったら学習時間です( ..)φメモメモ
秋休みの宿題に取り組みます👏

学習を終えた児童は読書時間をします📚

皆が大好きなお昼時間です!!
日直さんの声掛けにあわせて「いただきまーす!!」

楽しい雰囲気のなか食事時間を楽しみました😋😋😋
買い弁も手作りお弁当もとっても美味しそうです(╹ڡ╹ )

食後、お腹を休めたら「しおさい公園」へ行きました🏞
みんなで、お約束の確認を行いました!!
①知らない人についていかない
②スタッフの見えない場所に行かない、離れるときは声を掛ける
③スタッフの話を聞く
ルールを守って遊びます♪♬

バランスホッピングに挑戦したり、バッティング、スタッフを交えて逃走中をしたりと身体をたくさん動かして遊びました😆😆😆
おやつ時間の写真は無いのですが…休憩時間におやつ時間をして過ごしました!!

事業所に戻ってからは、課題の時間です💃🥎
ルールとして、
①音楽が流れている間はダンスをする
②音楽が止まったら玉を籠に入れる(籠まで歩く、片方の手で1個ずつ入れる)
③練習、本番を入れて3回行う
上記をみんなで確認したら課題スタート!!!

音楽が流れている間は、音楽に合わせて上手に踊る児童達💃
音楽が止まったら玉入れスタートです📢

3回目になると3つのグループとも時間内に玉を籠に入れ、同点でした👏👏👏
ダンスもノリノリで上手に踊る事が出来ていました

本日も元気なまはろっ子達の姿を見ることが出来ました~\(≧▽≦)/~
それでは、本日のブログはここまでにします。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com