こんにちは!本日のブログ担当の堅田です。
児童がそろったら、始まりの会をします!
今日の日直は、1年生の児童です。
何度か日直をしているため、スムーズに司会進行ができました!!

今日の課題は、こころとからだのおはなしで、テーマは暴力についてです。
はじめに児童たちに暴力のイメージについて意見を出してもらいました。
その後、紙芝居でお話をします。
児童たちのイメージにある、身体的な暴力だけでなく、様々な形の暴力がある事を知ってもらいました。

最後には、いやだなと感じたときの対処法についてもお話ししました。
プライベートゾーンに関することの再確認ができたり、バリアの仕方を知ることができたと児童たちからの感想が上がりました。
最後まで真剣にお話を聞いて、課題に取り組むことができました!

課題が終わったら、自由時間です。
こちらの児童は、時計のカードゲームをスタッフとしています。
とっても真剣な表情で取り組んでいました!

こちらの児童は、ボール遊びをしています。
数人の児童で、交代交代で道具を使って、仲よく遊んでいました!

帰りの会の、5分前になると、時計を見て片付けをみんなに促す児童もいます。
みんなで、一日の振り返りと送迎の確認を行います。

それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com