こんにちは!本日のブログ担当の堅田です。
今日は、始まりの会、自由時間をしたら、買い弁の児童で話し合いをして昼食を買いに行くお店を決めてから、昼食の時間としました。
候補が3つ上がり、児童たちは文句なしのジャンケン勝負でお店を決めることにしました!
おいしいおひるごはんいただきまーす!!


昼食が終わったら、課題の時間です。
今日の課題は、卓球です。
児童たちが、最近自由時間に卓球をして遊ぶことが増えているため、近くの自治会館に協力いただいて、本格的な卓球の練習をすることにしました!

自治会館に着いたら、あいさつとルールについて確認です。
・走り回らない
・道具を丁寧に扱う
・コーチの話を聞いて取り組む

練習開始です!!
まず、ラケットの持ち方を教えてもらい、素振りから始めます。
ラケットに慣れてきたら、実際に球を打ってみます。
繰り返し練習をして、球を打てるようになってきたら、ラリーに挑戦です。
児童同士やスタッフと球の打ち合いができるようになってきました!!

真剣にお話を聞いて、何度も繰り返し卓球の基礎練習に取り組みます!
徐々に感覚を掴んできた児童たちは、球を上手に打てるようになり、楽しく卓球に取り組むことができました!

もちろん、球拾いや片付けも、みんなで協力して行います。
初めて使う、球拾いの道具に、楽しみながら片付けもできました!
それでは、本日のブログはここまで!次回のブログもお楽しみに(‘ω’)ノ
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501
mail : maharo.takara@gmail.com