いつも大変お世話になっております比嘉です(^^)/
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

材料はたったの2つ!!
「みりんと生クリーム」
熱々のお鍋を使うので、火傷やけがをしないようスタッフのお話をしっかり聞いた後で、調理開始です。

加熱します・・・・加熱・・し、します・・・・あれ???
「混ぜ混ぜ♬混ぜ混ぜ♬」の作業を何度しても、何分やっても、なかなかイメージ通りの
「生・キャラメル」になってくれません(( ;∀;)
待ちきれず、遠くのほうでは、集中力を切らす児童も・・・・( ゚Д゚)
でもね、料理って、頑張って自分で作るからこそ、失敗してもすっごく美味しいと感じるんだよ。

頑張れ!!

なんだかキャラメルっぽくなってきたぞ!(^^)!

「自分も混ぜるぅ~~」
と、気が焦っていますが、慌てず、順番を守り落ち着いて作業しています、えらいぞ!!

「うん、これは確かにキャラメルの香りです」

そして、「世界一美味しい!!」のお言葉も頂けるほど( *´艸`)
時間はかかったけど、頑張って作った料理って、すごくおいしいよね。
今回、課題に集中できなかった児童も、次回は、最初から最後まで集中して活動に参加し、「めちゃくちゃ美味しい!!」が言えるようになろうね。
それでは、本日のブログはここまでにします!また明日のブログをお楽しみに(^O^)/
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com
管理者 大西