いつもお世話になっております比嘉です( ^)o(^ )!
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

ストレッチは、筋肉をほぐし柔軟性を高めるとともに、筋肉の温度を高めたり、神経からの伝達をスピードアップさせる効果が期待できるそうです。

「みぎ♪ひだり♪」
と、膝をぐるぐる回しています。

「ぐわぁ~~~!!」
と思わず、声も出ちゃいます( *´艸`)
気持ちいいね♪

少しふざけて、バランスを崩し、その後お説教タイムになったお友達もいましたが・・・( `ー´)ノ
しっかり反省して、次は安全に行いましょう!!
ストレッチは、柔軟性やけが防止の他、副交感神経を優位にし、リラックス効果も期待できるそうなので、緊張したときにも取り入れてみようね。

「発表練習」にみんながお手伝いしてくれました。
緊張マックスのお友達のお話をみんな静かに聞いています。
発表しているお友達は、とても緊張して声が小さくなってしまうこともありましたが、最後まで頑張ってくれましたスゴイ!(^^)!
本番では、今日の課題のストレッチを取りいれ緊張をほぐし、いつも通りの元気な声を出してくれること期待しているね。
頑張れ!!
それでは、本日のブログはここまでにします♪。また次回のブログをお楽しみに!!
ご利用お問合せ・見学のお申込みまたは求人のお問合せはお電話で(随時受付中)
児童デイサービスまはろ高良】
那覇市高良1-4-51 1F
tel : 098-858-3501、090-7587-3360、090-7587-2590、090-7586-6059、090-7586-5154
mail : maharo.takara@gmail.com